応募資格
筆頭演者、共同発表者は日本温泉気候物理医学会の会員であること。未加入者は必ず当日までに入会手続きを済ませて下さい。(入会手続きは下記事務所へ)
日本温泉気侯物理医学会事務局
〒104-0031 東京都中央区京橋1-14-5-5F
Tel 03-3562-8020 Fax 03-3562-8030
年会費 12,000円
ホームページ [入会手続き] ▷ https://www.onki.jp/adm/
▲Top
応募方法
-
演題の募集はすべてインターネット登録(UMIN演題登録システム)にて受付致します。
2014年12月25日より演題投稿ページを開設いたしますので以下の「新規登録」ボタンから登録して下さい。
演題投稿ページで画面に表示されたボックスに指示内容を記入し、必要十分事項が満たされると登録完了となります。
- 演題募集期間
-
2014年12月25日(木) ~ 2015年2月25日(水)
※ 募集募集を終了しました。ご登録ありがとうございました。
【お知らせ】一般演題は査読の結果、全て採択されました。(2015年3月)
- 締切前はアクセスが集中し繋がりにくくなることが予想されます。余裕を持って登録して頂くようお願い致します。
▲Top
抄録の書式
- 発表希望領域: 第1希望・第2希望をそれぞれ入力してください。
1. 温泉・水治療法、2. 東洋医学・物理療法、3. 生気象学、
4. リハビリ・運動医学、5. 健康増進、6. その他
- 演題名
- 所属 : 10機関まで
- 発表者氏名(全員): 筆頭演者を含めて10名まで
- 演題名(英語)
- 所属(英語)
- 発表者氏名(英語): Givenname(名)、Surname(姓)の順に入力して下さい。
名(例)Shigeru 姓(例)YOSHIDA
- 抄録本文: (600字以内)【目的】【方法】【成績】【考察】の順にお願い致します。
- 採否および発表区分 演題の採否は80回総会実行委員会に御一任ください。
ホームページ上に2015年3月上旬(予定)に掲載致しますのでご確認下さい。
▲Top
演題の発表形式
▲Top
演題の受理通知
演題登録後に演題の受理通知が入力したe-mailアドレス宛に通常数分以内に送信されます。
受理通知の届かない場合、登録したe-mailアドレスの誤入力か、演題登録が完了していない可能性があります。
【確認・修正画面】から正しく登録が完了しているかご確認下さい。
▲Top
UMIN演題登録システム使用における諸注意
- 1. Internet ExplorerとNetscape, Safari, Firefox, GoogleChrome以外のブラウザはご利用にならないようお願い致します。Safariはver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用いただけます。
申込者のPC環境及び技術的問題が原因で演題登録の不備をきたしても学会事務局及びUMINでは責任を負いかねます。
- ネットワークやサーバーのトラブル時の連絡及び演題募集期限の延長等の情報は、すべて第80回学会ホームページ上でご連絡致します。これ以外のお問い合わせには応じられません。
- 演題登録時に発行される「演題登録番号」及び各自で設定・入力した「パスワード」を必ず控えておいて下さい。
この「演題登録番号」および「パスワード」は登録の確認、あるいは修正をする際に必要となります。
- 学会事務局及びUMIN事務局では「演題登録番号」及び「パスワード」に関する問い合わせにはお答えできません。
- UMIN事務局では会員からの問い合わせに回答することはできません。演題募集に関するお問い合わせは下記事務局までお願い致します。
- UMIN演題登録システムに関する質問は、FAQページを参照して下さい。
http://www.umin.ac.jp/endai/userfaq.htm
▲Top
採否及び発表領域のお知らせ
- 演題の採否は第80回総会会長に御一任ください。
- 演題の採否及び発表時間は、本ホームページ上に2015年3月中旬(予定)に掲載いたしますので各自ご確認ください。
▲Top
演題募集に関するお問い合せ
〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
埼玉医科大学リハビリテーション医学
第80回日本温泉気候物理医学会総会事務局
TEL: 049-276-1255 FAX: 049-294-2267
Mail: onki2015@saitama-med.ac.jp
お問い合わせ、ご連絡は出来るだけメールでお願いいたします。
▲Top